ホワイトニングに興味のある方
1:歯の黄ばみの原因は?
2:対処法は?
3:ホワイトニングにおすすめの商品はコチラ!
歯の黄ばみの原因は?
本来の歯の色は人それぞれ??
皆さんの歯は何色でしょうか?
テレビや雑誌でみかけるタレントさんは歯の白い方が多いですね。
イラストでもほぼ白色で描かれています。
やはり、「歯は白色」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかし、自分の歯を鏡で見てみると真っ白ではなく、
やや黄色く見えるのではないでしょうか?
それは歯が黄色味を帯びた象牙質を、半透明のエナメル質がおおった構造だからです。
エナメル質が透明な人、エナメル質が薄い人ほど、
内側にある象牙質の色が透けて、黄色っぽく見えます。
象牙質の黄みが強くて、歯が黄色っぽく見える場合もあります。
また、歯の根元はエナメル質が薄くなっているので、
エナメル質が透明な人は、根元がより黄色っぽく見えます。
この象牙質とエナメル質の色味には個人差があり、「歯の色」の違いとなってあらわれます。
さらに、このような各人固有の本来の歯の色に、様々な原因による着色が重なることで、見た目に違いが出るのです。
歯の黄ばみの原因としては主に以下の通りです。
表面の汚れ
茶渋やタバコのヤニなどがその代表的な例です。
お茶やコーヒーに含まれる色素(主にタンニン)や、タバコのヤニ(タール)などが歯の表面に固着し、着色につながります。
加齢・遺伝による変色
年齢を重ねるとともに、徐々に色調が濃くなっていきます。
表面の半透明なエナメル質が年々薄くなる一方で、内部にある褐色の象牙質の厚みが増し、
それがエナメル質から透けて黄ばみとして年々色濃く見えるようになるのです。
また、加齢によるものや着色汚れの蓄積ではなく、遺伝的に生まれつき歯の色が黄色っぽい人もいます。
これは髪の毛や肌の色が人によって違うのと同じです。
対処法は?
継続して磨く事で歯本来の白さへ!
毎日たっぷり時間をかけて丁寧に歯磨きをしていれば、着色汚れは防げます。
しかし、「サッと磨いて終わり」という歯磨きでは、残念ながら効果は不十分です。
そうして「磨き残し」があるまま歯磨きを終える日々が続くと、次第に頑固な汚れが歯の表面にこびりついてきます。
その結果、後からいくら頑張っても、歯磨きだけでは落とし切ることが不可能になってしまうのです。
また、清掃剤が配合されている歯磨剤を使用しましょう。
しかし、「もう歯が白くなった!」「使って1週間なのに早い!」といった即効性はございません。
継続して使用して頂く事によって効果が現れてきます。
ホワイトニングにおすすめの商品はコチラ!